ROOTS(ルーツ) > 株式会社ROOTS 森下店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件を選ぶとき洗濯機置き場は室内がいい?それとも室外でもOK?

賃貸物件を選ぶとき洗濯機置き場は室内がいい?それとも室外でもOK?

カテゴリ:不動産豆知識

賃貸物件を選ぶとき洗濯機置き場は室内がいい?それとも室外でもOK?

賃貸物件選びでは、自分なりの条件を決めることが大切ですよね。
できるだけ希望に近い物件を見つけたいものですが、希望をすべてかなえる物件にこだわってばかりいると、よい物件を見逃してしまうこともあるので要注意!
事前に立地や家賃、部屋の広さや窓の向き、トイレ・バスのレイアウトなど、希望するポイントに優先順位を付けておくといいでしょう。
そこで今回はそんなポイントのなかでも、ちょっと見落としがちな洗濯機の置き場所について特集します!
洗濯機置き場が室外にある賃貸物件の特徴や理由、さらに洗濯機置き場が室外にある場合のメリット・デメリットをまとめてお届けします。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

洗濯機置き場が室内にある物件と室外にある物件の違いとは?

洗濯機置き場が室内にある物件と室外にある物件の違いとは?

洗濯機は、ほとんどの方が引っ越ししたときから設置する暮らしの必需品ですよね。
そこで気になるのが洗濯機を置く場所ですが、賃貸物件のなかには洗濯機置き場が室内にある場合と室外にある場合があります。
とくに洗濯機置き場が室外にある賃貸物件は、基本的に築年数の古いものが多いようです。
そのおもな理由としては、建物が建てられた当時は下水道などの仕組みがまだ整っておらず、洗濯用の水道が確保できなかったり、洗濯の排水をそのまま排水口などに流したりしていたから。
また部屋への水漏れリスクをなくしたり、洗濯機の下の汚れをホースの水で簡単に掃除したりできる利便性から、洗濯機置き場を室外に設置している場合もあります。
室内に洗濯機置き場がない賃貸物件では、ベランダやバルコニーに置き場所を確保している場合が多いですよね。
物件によっては住民が通る玄関脇の外廊下に、洗濯機用の水道を設けて置き場所としている場合もあります。
洗濯機は冷蔵庫と同じように置き場所を選ぶ大きな家電なので、事前にどこに置けるか、置き場所のサイズは十分か、しっかり確認しておきましょう。
たとえば最近人気のドラム式洗濯機などはサイズが大きく盗難の危険もあるため、外置きには不向き。
どうしても大型の洗濯機を置きたい場合は室内に広めの置き場所を確保した賃貸物件に絞って探すことになりますが、単身用のアパートやワンルームなどでは、そこまで大きな洗濯機置き場を確保している物件は希少です。
ファミリータイプのマンションでさえ、ドラム式洗濯機が入らないこともあります。
いま使っている洗濯機を持ち込むにしても、引っ越しを機に新しく購入するにしても、洗濯機のサイズを測ることは賃貸物件探しの準備の1つ。
もちろん必要となる水道の高さや排水口の位置も、きちんと確認しておきましょう。
洗濯機の機種などにこだわりたい方は「洗濯機置き場は室内にあったほうがいい」と思うかもしれませんが、そうでない方にとって洗濯機置き場が室外にある物件も意外におすすめ!
その理由となるメリットと、外置きならではのデメリットを次項以降で具体的に挙げているので、これから賃貸物件を探そうとお考えの方は「自分にはどちらが向いているか?」をぜひチェックしてみてください。

洗濯機置き場が室外にある賃貸物件を選ぶメリット

洗濯機置き場が室外にある賃貸物件を選ぶメリット

まず洗濯機置き場が室外にある賃貸物件のメリットを見てみましょう。
一般的には洗濯機置き場は室内にあるほうがよいと思われますが、外置きだからこそのメリットもあるので要チェックです。

メリット①室内にある場合より家賃が割安になっている

洗濯機置き場が室外にある物件のいちばんのメリットは、何といっても家賃の安さ。
やはり洗濯機置き場が室内にある物件に人気が集まるため、家賃を低めに設定することで入居者を確保しようという狙いです。
多少の不便があっても月々の家賃を抑えたいと考える方には、うれしいポイントとなります。

メリット②室内を水浸しにしてしまうリスクが少ない

洗濯機の使用にはたくさんの水を使うため、水漏れのリスクが付きものです。
ホースの緩みや接続不良、排水口の詰まりなど、入居者の不注意によって水漏れを起こしてしまうと、階下の住人に迷惑をかけるだけでなく、場合によっては損害賠償責任を負うことも。
その点、室外に洗濯機置き場がある物件なら、万一水漏れを起こしてしまっても大きなトラブルになるリスクは低く抑えられます。

メリット③ベランダに置き場があれば洗濯物の移動がラク

洗濯機置き場がベランダやバルコニーにある場合は、洗濯機から洗濯物を運ぶ手間が省けるのがメリット。
洗濯機から洗濯物を出してそのまま干せば、時短できて効率的ですよね。
この点では、洗濯機置き場が干す場所から遠い室内にあるよりメリットが大きいといえます。

洗濯機置き場が室外にある賃貸物件を選ぶデメリット

洗濯機置き場が室外にある賃貸物件を選ぶデメリット

続いて洗濯機置き場が室外にある賃貸物件のデメリットも、しっかり把握しておきましょう。
洗濯は暮らしのなかで頻繁に行うものなので、以下のようなデメリットに少しでも不安を感じるようなら避けるのも一案です。

デメリット①洗濯機を使える時間が限られる

洗濯機がベランダやバルコニー、外廊下にあると、夜遅くや早朝などの使用は騒音トラブルのもとになることも。
仕事が忙しくて、昼間に洗濯するのが難しい場合、時間的な制約があるのはデメリットになりそうです。
ただし室内にあっても洗濯機を使えば多少なりとも騒音となるため、賃貸に限らず集合住宅では、あまりにも遅い時間帯や朝早くに洗濯するのは避けるのが賢明でしょう。

デメリット②洗濯機自体が汚れやすく傷みやすい

洗濯機を外に置いておくと雨風にさらされて汚れやすく、傷みやすいのもデメリット。
とくにプラスチックは紫外線に弱いため、日当たりのよい場所ではさらに劣化が進みやすくなります。
気になる場合は防水素材や紫外線カット効果の高い素材を用いた市販の洗濯機カバーを使うことで、劣化の進みを抑えるとよいでしょう。

デメリット③洗濯物の盗難やいたずらにあうリスクがある

洗濯機置き場が外廊下にある場合、同じ賃貸物件の住人に限らず、外部の人が立ち入る可能性もあります。
そのため洗濯物の盗難やいたずらにあうリスクもあるでしょう。
とくに女性の1人暮らしでは洗濯機から目を離した隙に下着泥棒にあうケースや、洗濯している姿を目撃されて犯罪のターゲットにされる危険性もあるので細心の注意が必要です。

デメリット④季節や天候などによって洗濯するのが面倒になる

洗濯機が外置きだと、暑い夏や寒い冬に外に出るのが億劫になって洗濯したくなくなることも。
洗濯物を入れて洗濯機のスイッチを入れるときはよくても、洗い終わった洗濯物を取り出すときお風呂上がりだったり、好きなテレビを見ていたりして、すぐ外に出られない、または出たくないこともありますよね。
また外にあることで終了を知らせる音が聞こえにくく、洗濯していることをうっかり忘れて放置してしまうといったミスも起こりがち。
そうしたことが繰り返されると、洗濯すること自体、面倒に感じてしまい、結果として洗濯物をため込む習慣がついてしまうこともあるので注意しましょう。

まとめ

今回は、洗濯機置き場が室外にある賃貸物件のメリット・デメリットをご紹介しました。
賃貸物件のなかには洗濯機置き場が室内にあったり、室外にあったり、場合によっては置き場所を確保していないものもあるようです。
「洗濯はコインランドリーで済ませたい」「実家が近いから洗濯機は不要」など特別な理由がない限り、賃貸物件に引っ越すなら洗濯機置き場はぜひ確保したいところです。
ただし経済的な理由やライフスタイルによっては、洗濯機置き場が室外にある賃貸物件を選ぶのも大いにアリ!
賃貸物件に求める優先順位を決めるうえで、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|賃貸選びの豆知識!インターネット無料物件のメリット・注意点は?   記事一覧   1人暮らしの強い味方!ワンルームのメリット・デメリットとは|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約