ROOTS(ルーツ) > 株式会社ROOTS 森下店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の建物構造について!SRC造の特徴やメリット・デメリットについて解説

賃貸物件の建物構造について!SRC造の特徴やメリット・デメリットについて解説

カテゴリ:不動産豆知識

賃貸物件の建物構造について!SRC造の特徴やメリット・デメリットについて解説

住宅として利用する賃貸のなかには、木造、RC造、SRC造などさまざまな物があります。
それぞれにメリットや特徴があるのですが、SRC造にも多くの魅力があります。
ここでは、SRC造がどのようなものなのか、どんなメリットやデメリットがあるのかについてご紹介します。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の建物構造でSRC造を選ぶメリットとは?

賃貸物件の建物構造でSRC造を選ぶメリットとは?

これから長く生活していく賃貸を探す場合、その建物がどんな造りになっているのかも気になるところです。
なぜなら、構造によってそれぞれに特徴があるからです。
特徴をあらかじめ知っておくことができれば、自分に合った賃貸を選びやすくなり、失敗しにくくなるでしょう。
いろいろなタイプの賃貸がありますが、SRC造にもたくさんのメリットがありますのでご紹介します。

特徴やRC造との違いについて
SRC造とは、コンクリートと鉄骨で造られているのが特徴であり、「鉄筋鉄骨コンクリート造」とも呼ばれています。
同じように、RC造もコンクリートや鉄が使用されているのですが、両者には大きな違いがあります。
RC造は、複数の鉄筋がコンクリートの中に埋め込められているのが特徴です。
高い耐久性が魅力で、メリットもたくさんあります。
一方、SRC造は、コンクリートの中に鉄筋だけでなく、鉄骨でくみ上げたハリや柱などが入っているのが特徴で、高層マンションなどでも多く見られます。
高い耐震性や耐久性があることがメリットであり、地震が発生した場合も変形しにくいという特徴があります。

耐用年数が高く長く安心して暮らすことができる
賃貸を選ぶときに、どんな構造になっているのかについて注目して決める方も少なくありません。
SRC造は、法定耐用年数が47年と長いことも特徴で、長い間安心して暮らせるという大きな魅力もあります。
もちろん、これはあくまでも法定耐用年数ということであり、これを過ぎたら使うことができなくなるという意味ではありません。
適切なメンテナンスなどがおこなわれていれば、さらに長く快適に使うこともできます。

コンクリートは熱くなってしまっても強度が変わることがない
賃貸であっても持ち家であっても、誰もが一番気にするのが火災発生時についてです。
SRC造には、耐火性能が高いといった特徴があるのも大きなメリットだと言えるでしょう。
万が一火事が発生してしまっても、特殊なコンクリートを使用しているため、燃えにくいという特徴があります。
それに、火によってコンクリートが熱くなってしまったとしても、SRC造の構造上その強さは変わりにくいといった特徴もあるため、さまざまな面から見てもメリットが多いと言えるでしょう。

防音性があり静かに暮らしたい方にもおすすめである
また、SRC造には、防音性が高いといった特徴もあります。
ただし、防音性が高いというメリットがあっても、すべての音をシャットアウトできるというわけではありませんので、そこは注意が必要です。
ある程度の生活音などは耳に入ってきます。
また、間取りや壁の厚みによっては、防音性の高さがあまり実感できないような物件もありますので、音に注目して賃貸を選びたいときは、そのあたりについてもしっかりチェックしてから判断することをおすすめします。
壁の厚さが20cm以上あるような物件であれば、確かな防音性を感じながら暮らすことができると思って良いでしょう。
賃貸を検討するときは、是非壁の厚さがどうなっているのかについても確認してみてください。
また、防音性の高さで言えば、RC造もおすすめですので、音の影響についてこだわりたい方は、こちらもあわせて検討してみてはいかがでしょうか。
できるだけ静かで落ち着いた空間のなかで生活したいと考えている方は多いので、音の影響が少ないという特徴があるSRC造やRC造は、どなたにとっても大きな魅力だと言えるでしょう。

賃貸物件の建物構造でSRC造を選ぶデメリットとは?

賃貸物件の建物構造でSRC造を選ぶデメリットとは?

耐久性や防音性、耐震性などの魅力があるSRC造ですが、デメリットもありますので、そこにも注目して判断してください。

家賃が高くなっていることが多い
SRC造は、全体的に家賃が高めになっていることも、デメリットのひとつです。
これは、建物を建てる際にかかる材料などが高いことや、複雑な工事をおこなうこともあり、完成するまで長い期間が必要になることなども理由です。
そのため、すてきな物件も多数あり魅力的な賃貸も多いのですが、家賃の高さがネックとなり迷ってしまう方も少なくありません。
もちろん、すべてのSRC造である賃貸の家賃が高くなっているというわけではありません。
比較的手ごろだと感じられるような家賃でも暮らすことができる賃貸もありますので、そこに注目して検討したいという方も、是非探してみてください。

季節によっては結露が気になることもある
また、結露しやすい物件があることもデメリットです。
鉄筋などは、木造の建物と比較した場合、熱が伝わりやすいという特性があります。
そのため、屋外の温度によって建物の壁などが冷えてしまい、その結果室内の温度が下がりやすくなってしまい、その際に結露ができてしまうのです。
こういったことを防ぐためにも、対策を考えて日ごろからこまめな対応が必要になります。
たとえば、気になる季節になったら、こまめに換気をおこなったり除湿対策をしたりしながら対策します。
きちんと対策を考えれば、結露の問題は解決できますので、いろいろ検討してみてください。
通気性を一番に考えて賃貸選びをしたい方は、木造の賃貸を検討してみるのも良いでしょう。

賃貸物件の建物構造でSRC造を選ぶ際の注意点について

賃貸物件の建物構造でSRC造を選ぶ際の注意点について

長く生活することを前提に賃貸を検討している方は、家賃の支払いに無理がないかよく考えてから判断することも注意点だと言えるでしょう。
これは、SRC造に限ったことではありませんが、家賃の支払いで生活が苦しくなることがないように気を付けてください。
目安としては、月収の三分の一までです。
ほかにも、いくつかの注意点がありますのでご紹介します。

防音性にこだわるなら間仕切りの壁はどれくらい厚くなっているのか確認する
防音性が高いといった特徴があるSRC造ではありますが、壁の厚さによってはそのメリットが感じられないこともあります。
最低でも20cm以上あるほうが良いのですが、可能であれば内見のときにもそのあたりについて、しっかり確認することをおすすめします。

自分が一番注目したいことやこだわりたいことを明確にする
賃貸は数多くあり、それぞれ構造や、間取り、デザイン、広さ、家賃など異なります。
また、人それぞれ賃貸に求めていることも違うでしょう。
そのため、どれが一番自分に合っているのか考えるなら、まずはどんなところにこだわりがあるのかをはっきりさせておくことも必要です。
高くても、できるだけ安全安心ななかで生活したいという方には、SRC造はおすすめです。
しかしながら、家賃を抑えたいという方には、あまりおすすめとは言えないかもしれません。
このように、何に注目して賃貸を選ぶのかよく考えて慎重にすすめることも注意点です。

まとめ

賃貸のSRC造には、多くのメリットがあります。
耐久性が高いことをはじめ、防音性や耐火性能などが高いといった良さもありますので、安心かつ静かに生活したい方にはおすすめだと言えるでしょう。
しかしながら、家賃が高いというデメリットもあります。
また、季節によっては結露が気になる場合も考えられるため、そこが注意点でもあります。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|一人暮らしの部屋をおしゃれなテイストに仕上げるポイントをご紹介   記事一覧   江東区にあるきよし幼稚園の教育方針は?評判と概要を解説|次へ ≫

トップへ戻る

来店予約